« 映画「あずみ2」 | トップページ | CD>無から出た錆 »

2005/03/13

映画「ナショナル・トレジャー」

男の子なら一度は夢に見る宝探しを本当の物にする。夢を叶えてくれる素晴らしい映画だと思うのです。

楽しかったです。初っ端から北極の氷の中にある船から始まる物語。もうここからワクワクしないではいられない! テンポの良いストーリーにずいずいと引き込まれ完全に虜にされてしまいました。謎解きに四苦八苦する姿よりも次々と謎を解き明かしていく楽しみが溢れているのです。

また謎の一つ一つもアメリカの歴史に起因するような壮大な謎解きとなっているなんてもうたまりません! 

そしていい所で邪魔をしてくる敵グループもまたストーリーを絶妙に盛り上げてくれます。危機一髪逃れる主人公。絶体絶命に陥る主人公。つかず離れず邪魔をしてくるところが心憎いじゃありませんか。

これだけ楽しませてくれる映画も珍しいのではないでしょうか。凄く好きです。

人気ブログをみてみる

|

« 映画「あずみ2」 | トップページ | CD>無から出た錆 »

映画」カテゴリの記事

コメント

TBありがとうございました。
宝探し、RPGゲーム、大好きです。
まあ、簡単に見つかりすぎ、とも思えますが、
時間制限内でやんないといけないから、そこはやむをえないですよね。
ライリー君のファンになっちゃったんで・・・
見に行ってよかったです。楽しかった!!

投稿: ルーシー | 2005/03/13 22:04

TBありがとうございます。
私は謎解きが早すぎて、少し消化不良でした。
でも、あのはやさが良いのでしょうなぁ・・・。

投稿: うぞきあ | 2005/03/13 22:34

TBありがとうございました。
こちらからTB送る際にエラーが出たので再度送りましたらダブってしまったようです。すみません。
確かにテンポがいいので、上映時間があっと言う間でしたね。

投稿: たけたけ | 2005/03/14 00:00

>ルーシーさんへ
壮大な謎かけですが、結構あっさりと見つかってしまうのはゲイツの能力のすごさの表れなのでしょうか。でもそしたら前の一族たちは何をやっていたんでしょうね(^^;。

>うぞきあさんへ
結構あっちこっちに場面が飛んでいくので、一瞬でも気を抜いたらあとはもう訳わかんないままになってしまいそうな気がしますね(^^)。

>たけたけさんへ
全編に謎解きとアクションが適度にちりばめられていて退屈しませんでしたね(^^)。

投稿: ニャンゴロ | 2005/03/14 07:51

こんばんは!TBさせていただきました、よろしくです^^

投稿: Saya | 2005/03/20 23:58

TBありがとうございます。
夢の詰まったいい作品でした。
自分も凄く好きです。

投稿: ジャス | 2005/03/21 22:47

TBありがとうございました!!すごく嬉しかったです(〃∇〃) 結構物足りない方が多い様子なので・・。確かに・・の部分もあるのですが、正直劇場内の観客が凄い盛り上がっていたので、それもあり、すっごく楽しくわくわくしながら見れました!又遊びに来させていただきます。

投稿: nicoco | 2005/03/21 23:41

こんばんわ
私も凄く楽しみました。久々にヒットの映画でした☆
TBさせて頂きましたm(__)m

投稿: エビマヨ丼 | 2005/03/22 03:01

>Sayaさんへ
今後もよろしくです(^^)

>ジャスさんへ
単なる子供向け映画じゃないのに面白いですよね。
やっぱい冒険物は面白いんだろうな(^^)

>nicocoさんへ
凝ったストーリーではないのですが、その分やっぱり解りやすさがあると思うんですけれどね(^^)。で、やっぱり楽しめるのが一番です。

>エビマヨ丼さんへ
良質の映画も数あるけれど、個々まで楽しめるような映画は私も久しぶりでした(^^)

投稿: ニャンゴロ | 2005/03/24 07:03

TB 有り難うございました。

ニコラス・ケイジは気がつくとお気に入りの俳優の一人になってました。
本作もとても良かったですね。
でもちょっとフサフサになってた気が…… (^_^;)

投稿: KITORA | 2005/03/24 15:13

遅れてしまいましたがTBありがとうございました。
法要と療養が重なってしまいこちらに来るのが遅くなってしまってすみません。

まず、映画専門のしかもわたしのような病のブログにTBして頂いてありがとうございます。
それと、この『ナショナルトレジャー』観たら
ますます『ダ・ヴィンチ・コード』が楽しみになってしまいました。

インディ・ジョーンズシリーズとか謎解き宝探しモノってドキドキしますよね。

投稿: 歌恋 | 2005/03/24 21:57

遅れてしまいましたがTBありがとうございました。
法要と療養が重なってしまいこちらに来るのが遅くなってしまってすみません。

まず、映画専門ではない、しかもわたしのような病のブログにTBして頂いてありがとうございます。
それと、この『ナショナルトレジャー』観たら
ますます『ダ・ヴィンチ・コード』が楽しみになってしまいました。

インディ・ジョーンズシリーズとか謎解き宝探しモノってドキドキしますよね。

投稿: 歌恋 | 2005/03/24 21:58

トラックバックありがとうございました。

映画好きなので、たまに仕事が終わってからレイトショーを見に行きます。
また、いろんな映画の感想を書いていきたいと思います。

今後ともよろしくぅ。

投稿: corocoro | 2005/03/25 00:44

>KITORAさんへ
ニコラス・ケイジはイイ映画によくでてますよね(^^)。一歩間違えばしょぼいイメージもつきそうだけれど(^^;

>歌恋さんへ
やっぱり映画は娯楽だと思っている人間にとってはこんな映画は大好きだったりします(^^)<ぢぶん

>corocoroさんへ
仕事終わった後の娯楽としてもいいですよね(^^)>映画。私は会社の定時が遅い(^^;ので会社帰りにというのはあまり無いですが、週末に映画館に出向いてます(^^)

投稿: ニャンゴロ | 2005/03/26 20:09

 TBありがとうございます。
 面白くって良かったです。
 ディズニー作品と言う事もあり、大人の好きなちょっとエロっぽい部分は全くありませんよね!
 でも、相方のお姉ちゃんは凄く綺麗な人でした。
 これからも、当ブログに時々遊びに来て下さい。

投稿: シュリマスター | 2005/03/27 14:10

はじめまして。C_SimpleのCです。
トラバありがとうございました。
こちらからもトラバさせていただきました♪

読み応えのある映画blogですねー。
わたしも映画ダイスキですが
わたしはなかなか映画の記事をUP出来ずにいます。
(頑張ります;)
また遊びに来させて貰いますね。
でわ!

投稿: C_Simple | 2005/03/27 20:29

TBありがとうございました。
まだまだ初めて間もないBlogで、TBして頂いたのも始めてだったので少しびっくりしました(汗

謎解き、宝探し・・よく出てきそうな話かもしれませんが・・
やっぱりこの手の話は好きです^^

主人公だけでなく、敵グループのリーダーも頭がいいので、寸前の所でかわしたり・・助けられちゃったり・・
こういう展開が更に話を楽しくさせてくれたのかな~と思います。

敵グループが謎解きにYAHOOの検索を使ってる所は不覚にもうけてしましたが(笑

また遊びに来させていただきますね~

投稿: syoya | 2005/03/27 23:01

>シュリマスターさんへ
面白かったですよね(^^)。他の映画を見ているとすぐにキスしますが、あそこまで単純じゃないだろというのがいつも思う感想です(^^;。

>C_Simpleさんへ
とりえず映画は数だけは見ていますが、あまり詳しくないです。でも思ったことを書いていって、また他の人の感想を見たりしてまたいろいろと思う次第ですわ(^^)。

C_SimpleさんのページのblogPet面白そうですね。ちょっと私もやってみようかな(^^)

投稿: ニャンゴロ | 2005/03/27 23:15

>syoyaさんへ
ディズニーはつぼを押さえてくれるので、結構好きですね(^^)。

映画とかでYAHOOなど時事ネタチックな物が出てくるときになりますよね。数年後どうなっているのかと思うと。。(^^;

投稿: ニャンゴロ | 2005/03/27 23:38

トラバありがとうございました。
ショーン・ビーン(イアン)が好きで観にいったのですが、全体的に面白い映画でした。
また遊びに来ます!

投稿: ころりん | 2005/03/27 23:45

TBありがとうございました。
(2つ入ってしまいましたすみません、削除お願いします)
最後までどうなるんだろうってアキさせない映画で面白かったですね。

投稿: BLUEPIXY | 2005/03/30 16:18

TBありがとうございました。
最近前評判のいいのは期待はずれが多かったんですが今回は素直に楽しめました。

投稿: ブッティー | 2005/03/30 20:44

>ころりんさんへ
万人向けというのが褒め言葉だと言えるくらい面白さ満載で、今年のベスト10に入れたいくらいの映画です(^^)。

>ブッティーさんへ
私も最近期待していた映画が大はずれなことが多かったので、期待通りの楽しさに大満足です(^^)。

#その代わり期待しないままみて大当たりの数が多いので、充実してはいるのですが(^^)

投稿: ニャンゴロ | 2005/04/01 07:22

TBありがとうございました。
ニャンゴロさんのページはたくさんTBやコメントがあって、皆さんの感想がみられて面白いですね。

投稿: momouton | 2005/04/02 12:25

>momoutonさんへ
映画が好きなので、やっぱりいろいろなサイトで上げられている感想を見に行くのが楽しみでもあります。やっぱり自分がいいと思った映画をほかの人も面白いと感じているのを知るのは楽しいですから(^^)。

投稿: ニャンゴロ | 2005/04/03 21:48

TBありがとうございます。
紹介の仕方が的確で参考になります。
また来ます。

子供心で観ると、
面白いですよね。
ツッコミどころは一杯あるけど、
補ってあまりあるくらいスピーディでした。

投稿: ELM | 2005/04/04 04:10

ライリーがカワイカッタ!!
そして、ダイアン・クルーガーのぷるるんなムネもヨカッタ!!

でもやっぱりイチバンはニコです!

ワクワクドキドキして、こういう素直に楽しめる映画が大好き。
おもしろかったですね!

投稿: るん♪ | 2005/04/04 21:36

>ELMさんへ
お褒めのお言葉ありがとうございます(^^)。

純粋に自分が思ったことを書いていければと考えて記事をアップしていますので、的外れや間違った見方もあるかもしれません。でもそれも他の人の感想などを伺うことでまた視点が広がるかと思っています(^^)

>るん♪さんへ
そうそうぶるるんな・・・。ディズニー映画ということもありサービスカットはありませんでしたが、でもこれが普通の映画でもあると思うんですよね。不必要なラブシーンはどうにももう興ざめです(^^;

投稿: ニャンゴロ | 2005/04/05 07:32

はじめまして
TBありがとうございました
こちらからもTBさせて頂きました

ほんとにテンポよく、2時間以上ある感じがしませんでしたよね!
子供から大人まで楽しめる映画ですよね

またお邪魔します☆

投稿: tomo | 2005/04/05 12:44

TBありがとうございました!
スリルもあって爽快感もある、気楽に楽しめる映画で良かったと思います。
欲を言えばイアンの「賢い」ところをもちょっと見せてほしかったですけど。
アビエイター、オススメだそうでちょっと見に行ってみようかな~・・・♪

投稿: jabber | 2005/04/05 16:04

>tomoさんへ
そんなにうまくはずがないと思いつつも、これが四苦八苦しているものだったらここまで楽しくなかっただろうなと思いますね(^^)。

>jabberさんへ
天才ハッカーと銘打っている割に何もしなかったですね(^^;>イアン

投稿: ニャンゴロ | 2005/04/06 06:55

TBありがとうございました。
テンポがよくって面白かったですね。

投稿: rika | 2005/04/11 22:03

TBありがとうございました。
テンポがよくって面白かったですね。

投稿: rika | 2005/04/11 22:03

TBありがとうございました♪
ナショナル・トレジャーのようなアドベンチャーものは観ていてとても楽しいですネ。
続きがありそうなラストだったので、次回も(あったら)是非観に行きたいと思います。(*^-^*)

投稿: MIZ♪ | 2005/04/11 23:16

トラックバック、どうもありがとうございました。
ざっと見て、みなさま、大満足のご様子。
自分の感想は、めっちゃ少数派の意見みたいだー(笑)。
ま、そんな奴もいるってことでね。失礼をば。

投稿: しまウー。 | 2005/04/13 22:39

>rikaさんへ
テンポがよすぎるという批判を目にもしますが(^^;、それがつまらないとしてしまったらこの映画かなりつまらないものになってしまうのではないかといらぬ危惧を抱いております(^^;。

>MIZ♪さんへ
こうった感じのものは是非ともシリーズ化してほしいですね。絶対見に行きます。

>しまウー。さんへ
痛烈に批判している人も結構いましたよ(^^)。

投稿: ニャンゴロ | 2005/04/14 07:03

TBありがとうございました!
読書家なんですね。スゴイ。

私なんか、活字離れで何か読まなきゃと思ったら
ハーレクインを手にとってしまいました(爆)

投稿: asanobu | 2005/04/15 13:15

TBありがとうございました。
ニコラスケイジがたまらなく良いですね。

また、ちょくちょくお邪魔いたします。

投稿: happyboy | 2005/04/15 14:53

>asanobuさんへ
正しい読書家とは違いますが、本は好きですね(^^)。結構何でも読みますです。

>happyboyさんへ
ニコラス・ケイジは普通にいたらきっとしょぼい(^^;のに、映画に出るとスターというのは本当のスターの証明なのでしょうかね(^^)

投稿: ニャンゴロ | 2005/04/15 21:56

こんにちは。TB,ありがとうございました。
私もこの映画、とても楽しめました。
頭空っぽにして観れる映画は大好きです。
これからもヨロシク( ゜ー゜)/゜*゛:¨*;.・';゛:..・☆
それから、コンスタンティンの方も TBさせていただきますペコリ(o_ _)o))

投稿: rio♪ | 2005/04/18 17:11

はじめまして!
TBありがとうございます。

ホントおもしろかったですよね。
見終わったときに爽快感を味わえる映画でした☆

投稿: コート | 2005/04/18 17:48

>rio♪ さんへ
私も今は普段あまり映画を見ない人に勧めるのはこの映画にしています。やっぱりいいもわるいもありますがわかりやすさと楽しめるかどうかは重要なことだと思います(^^)。

>コートさんへ
テンポがいいので、最後まですっきりと見られるのでとってもよいですよね(^^)。

投稿: ニャンゴロ | 2005/04/19 21:44

初めまして、TB有り難うございました。
この映画、最初の屋根裏部屋の時点でもうワクワクしてきますよね(^^)

投稿: つかてん | 2005/04/23 21:57

TBありがとうございました。

ほんとにわくわくさせてくれる映画ですね。
アメリカの地理とか歴史をもっと知っていれば、もっと楽しめたかと思います。知らなくても、十分ですけどね。

投稿: naomi-0604 | 2005/09/20 20:44

>naomi-0604さん
自慢じゃありませんが、歴史も地理もさっぱり知りませんがとっても楽しかったのは事実です(きっぱり)。

何年後とかに一度見直してみて、その時々にどう感じるか試してみたい作品です。きっと感性どんどん薄れていくんだろうな(^^;。

投稿: ニャンゴロ | 2005/09/20 22:29

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画「ナショナル・トレジャー」:

» ナショナル・トレジャー [そーれりぽーと]
ニコラス・ケイジの顔は苦手だけど、テーマは面白そうだったので「ナショナル・トレジャー」を観てきました。 映画が始まる前に新庄がスクリーンに登場したのが寒くてテ... [続きを読む]

受信: 2005/03/13 21:25

» ナショナル・トレジャー [(T_T)☆ルーツを探せ☆(T_T)]
行って来ました、先行レイトショー。 こんなことができるようになったのも、車に乗れるようになったおかげですね〜 ドッキドキしながら運転して行って来ましたよ〜 ... [続きを読む]

受信: 2005/03/13 22:00

» ナショナル・トレジャー [うぞきあ の場]
先行にて観てきました。 上映前に出てきた、新庄(!)。 そうか、深く考えずに観ろということか?? てか、考える前に、ゲイツ(ニコラス・ケイジ)がすべて謎解きをし... [続きを読む]

受信: 2005/03/13 22:33

» ナショナル・トレジャー 評価☆☆☆☆ 2005/3/7 [ムービープレス]
ケイジ&ブラッカイマーのメガヒット・コンビが放つ、究極の宝探しムービー 4千年の歴史を誇る伝説の秘宝。幾多の戦乱を逃れ、フリーメイソンに守られてきたこの秘宝は... [続きを読む]

受信: 2005/03/13 22:49

» ナショナル・トレジャー [のぶたと南の島生活in福岡]
プチ単身赴任3日目・・今日は先行上映の「ナショナル・トレジャー」を観てきました。昨日深夜にニコラス・ゲイジ特集をスカパーでやっていて「コン・エアー」を久々に観た... [続きを読む]

受信: 2005/03/13 23:28

» ナショナル・トレジャー [- P8 -]
試写会に行ってきた。 なかなか面白かったよ、コレ。ストーリーは難しくないし、テンポよく見れた。 秘宝への手がかりの謎解き自体よりも、同じ宝を探してる敵とのや... [続きを読む]

受信: 2005/03/13 23:42

» ナショナル・トレジャー [AV(Akira's VOICE)映画,ゲーム,本]
冒険心をくすぐられるロマン溢れる宝探し映画! 爽快度満点! [続きを読む]

受信: 2005/03/14 10:03

» ナショナル・トレジャー [シネマの実]
【好感度】 69% 伝説の秘宝を守り抜け! [続きを読む]

受信: 2005/03/14 12:33

» ナショナル・トレジャー [シネマの実]
【好感度】 69% 伝説の秘宝を守り抜け! [続きを読む]

受信: 2005/03/14 12:34

» 「ナショナル・トレジャー」先行上映 劇場にて [xina-shinのぷちシネマレビュー?]
『あずみ2』に引き続き観たのは『ナショナル・トレジャー』先行上映です。 先週の水曜日ごろから胃腸炎がぶり返しているようで、昨日は『あずみ2』のレビューをUpし... [続きを読む]

受信: 2005/03/14 19:42

» 「 ナショナル・トレジャー 」 [MoonDreamWorks]
監督 : ジョン・タートルトーブ主演 : ニコラス・ケイジ / ハーヴェイ・カイテル /       /ダイアン・クルガー /  公式HPhttp://www.... [続きを読む]

受信: 2005/03/14 20:38

» ナショナル・トレジャー(ニコラス・ケイジ) [好きなものは好き!]
 先行ロードショーで観てきてしまいました! ニコラス・ケイジ主演の映画を観るのはかなり久しぶりの気がします。いつ以来だろうな〜???まーそんなことは、さて置いと... [続きを読む]

受信: 2005/03/14 21:41

» 映画: ナショナル・トレジャー(先行上映) [Pocket Warmer]
邦題:ナショナル・トレジャー 原題:National Treasure 監督:ジ [続きを読む]

受信: 2005/03/15 02:42

» ナショナル・トレジャー [I am invincible !]
これから公開のなので、控えめに... トレジャー・ハンターのベン(ニコラス・ケイジ)はPCの腕だけは一流の相棒ライリー(ジャスティン・バーサ)と共に、ある秘法を... [続きを読む]

受信: 2005/03/15 07:43

» ナショナル・トレジャー(2004年) [勝手に映画紹介!?]
【鑑賞日:2005年3月12日】 3月19日公開、ニコラス・ケイジの新作「ナショナル・トレジャー」を先行上映で鑑賞してきた。シネコンではレイトショー割引... [続きを読む]

受信: 2005/03/16 10:52

» ナショナル・トレジャー [エンタメ!ブレイク?]
ニコラス・ケイジおっさんの スピーディながんばりように拍手! 急速で休息なしの演 [続きを読む]

受信: 2005/03/17 01:32

» ナショナル・トレジャー [シネマの実]
【好感度】 69% 伝説の秘宝を守り抜け! [続きを読む]

受信: 2005/03/18 09:57

» ナショナル・トレジャー [lunatic's 映画評]
とてもおもしろかったです。テンポが良くて時間を忘れて見ることができました。 簡単なストーリーは「太古から世界を点々として、最後に独立戦争の真っ最中のアメリカで... [続きを読む]

受信: 2005/03/20 01:15

» 「ナショナル・トレジャー」 [- QUE SERA SERA -]
先日、ナショナル・トレジャーを観てきました。 前ブログで宣言したとおり行ってまいりました♪ ジェリー・ブラッカイマー製作、ニコラス・ケイジ主演の最新作。... [続きを読む]

受信: 2005/03/20 23:58

» ★★★★「ナショナル・トレジャー」ニコラス・ケイジ、ダイアン... [こぶたのベイブウ映画日記]
100ドル札の秘密。謎解きから謎解きへ。素直に楽しい財宝さがしで、とても面白かった!数字を使う暗号。私も子供の頃やりましたよ。懐かしいベタな謎解きもワクワクしま... [続きを読む]

受信: 2005/03/21 03:29

» ナショナル・トレジャー [ネタバレ映画館]
 仲間を裏切ることにかけては天下一品のショーン・ビーン。『RONIN』『LOTR』と、彼の存在がなければ物語が引き締まらないくらいに悪役へと変身して、観客に嫌わ... [続きを読む]

受信: 2005/03/21 19:46

» ナショナル・トレジャー [Chopperの『世の中みじん斬り』]
ナショナル・トレジャーを観ました。   ストーリーは、先祖何代かにわたり、テンプル騎士団の秘宝の謎を追っていた家系のベンがとうとう、その鍵を見... [続きを読む]

受信: 2005/03/21 20:14

» ナショナル・トレジャー [ジャスの部屋 -いん ぶろぐ-]
映画「ナショナル・トレジャー」の感想です [続きを読む]

受信: 2005/03/21 22:46

» 『ナショナル・トレジャー』大満足♪ [CinemaCoconut]
歴史を覆す秘宝をめぐって繰り広げられる冒険アクション大作。好奇心のかたまりになる自分がそこにいる・・。歴史のロマンを感じながら興奮は止む事なくラストまで連れて行... [続きを読む]

受信: 2005/03/21 23:38

» ナショナル トレジャー [HAPPYMANIA]
レイトショー観に行ってきました。もー大満足っ(≧≦)途中からシートにゆったり座ってられへんで もう前のめりよ。久しぶりに面白い映画観たわぁぁ。最初から最後までド... [続きを読む]

受信: 2005/03/22 02:57

» #14:ナショナル・トレジャー [::あしたはアタシの風が吹く::]
3月19日(土) えーっと、、、うーんっと、、、たった4日前にみた映画なのにあんまり印象に残ってないや(^-^; あ、公開初日のレイトショーでも人は沢山入って... [続きを読む]

受信: 2005/03/23 12:54

» ナショナル・トレジャー見ました。 [なみのりともろもろ]
全体的な評価を先にいってしまうと可もなく不可もなく。 見て損した〜〜とは思わなかったですが、 得した〜〜とも思いません。。 まあ、それなりに楽しめたというところ... [続きを読む]

受信: 2005/03/24 09:34

» ナショナル・トレジャー [KITORA's Blog]
今日は喉が痛くて、咳も結構していたので休みを取って病院に行ったのですが、昼食後薬 [続きを読む]

受信: 2005/03/24 15:10

» 謎が簡単に解けすぎでは??? [最近バイクに乗ってないケド”極楽ライダー”です。。。]
結構前から映画宣伝してたので興味津々でした。 ニコラス・ケイジ主演のナショナルトレジャー{冠} ”アメリカ国内限定版インディージョーンズのダ・ヴィン... [続きを読む]

受信: 2005/03/25 00:32

» ナショナル・トレジャー [シカゴ発 映画の精神医学]
 ブラッカイマーのプロデュース作品にしては、おもしろい。あるいは、ニコラス・ケイジにしては、カッコいい。なんて言うとあまりおもしろそうじゃないなあ・・・。 ... [続きを読む]

受信: 2005/03/25 04:27

» ナショナル・トレジャー [any's cinediary]
ジェリー・ブラッカイマーがニコラス・ケイジを主演に迎えた、アドベンチャー大作。 [続きを読む]

受信: 2005/03/26 01:00

» ナショナル・トレジャー/独立宣言書を奪え! [shinuma de cinema (映画ネタバレの部屋)]
ナショナル・トレジャー 歴史学者であり探検家のベン・ゲイツ(ニコラス・ケイジ)は 自分の家に伝わる伝説の宝を探す為に、北極圏に向かう 彼はイアン(ショーン・ビ... [続きを読む]

受信: 2005/03/27 02:34

» ナショナル・トレジャー 2004年アメリカ [独身おやじの日々雑感]
監督:ジョン・タートルトーブ 製作:ジェリー・ブラッカイマー 出演:ニコラス・ケイジ、ダイアン・クルーガー、ジャスティン・バーサ、ジョン・ボイト、     ... [続きを読む]

受信: 2005/03/27 10:17

» 【ナショナル・トレジャー】 [ココアのお部屋]
ニコラス・ケイジ、ハーヴェイ・カイテル、 ジョン・ボイト、ダイアン・クルーガー ショーン・ビーン出演のアドベンチャー。 公開日:3月19日 ... [続きを読む]

受信: 2005/03/27 19:52

» 観たのは「ナショナル・トレジャー」 [C_Simple〜探してたのはこんなシンプルなモノ〜]
キャスト以外、内容も前振りもそんなによく触らないまま 座席に座りました^^; ま、ニコラス・ケイジの出演作だしジェリー・ブラッカイマーだし ある意味安... [続きを読む]

受信: 2005/03/27 20:21

» ナショナル・トレジャー [むーびーだいやり〜]
「キャスト」ニコラス・ケイジ/ジョン・ヴォイト/ダイアン・クルーガー/ショーン・ビーン 「監督」ジョン・タートルトーブ 「ストーリー」 歴史学者であり... [続きを読む]

受信: 2005/03/27 23:32

» ナショナル・トレジャー [ころりんぶろぐ]
★★★☆ [劇場] インディジョーンズのようなアドベンチャーものと思いきや、 (といってもインディジョーンズはちゃんと観たことないけど・・・) RPGのような... [続きを読む]

受信: 2005/03/27 23:41

» ナショナル・トレジャー [短いから聞いておくれ]
主人公の少年時代の子とニコラス・ケイジが似ていなくて 失笑してしまう件について! はおいといて、 ナショナル・トレジャーを観た。 ダ・ヴィンチ・... [続きを読む]

受信: 2005/03/30 10:11

» ナショナル・トレジャー [BLUEPIXY日記]
【映画】ナショナル・トレジャー [続きを読む]

受信: 2005/03/30 16:02

» ナショナル・トレジャー [BLUEPIXY日記]
【映画】ナショナル・トレジャー [続きを読む]

受信: 2005/03/30 16:08

» ■ナショナル・トレジャー [ルーピーQの活動日記]
 4千年の歴史を誇る伝説の秘宝。幾多の戦乱を逃れ、フリーメイソンに守られてきたこの秘宝は、1779年に独立戦争中のアメリカで忽然と痕跡を絶った。秘宝の行方を... [続きを読む]

受信: 2005/04/03 23:44

» ナショナル・トレジャー [海老名誠の身辺雑記]
午前中に体育館のトレーニングルームでエアロを遣り、午後は映画を観に息子と出掛けた。 毎月1日は映画の日ってことで一人千円で観られるのだ。 今回は「ナショナル・... [続きを読む]

受信: 2005/04/03 23:50

» ナショナル・トレジャー [ELM & ELMa]
From site1:MOVIE TRAP (映画生活にトラックバックします。ネタバレです) 文句なく、意味なく、考えることなく、面白い!!! ラスト... [続きを読む]

受信: 2005/04/04 04:02

» ナショナル・トレジャー [きまぐれ Daily☆Daily]
宝のいきさつやら、もうツッコミどころ満載だけど 余計な理由付けなしに、すぐ宝探しから始まるところが かえってスッキリ  そこはブラッカイマーだから テンポ... [続きを読む]

受信: 2005/04/04 11:24

» ナショナル・トレジャー [「月の風」シネマ日記]
ニコラス・ケイジ主演 一風変わった宝探し映画と言えるのではないだろうか。 どの辺りがと言うと、物語がアメリカで完結しているところ。 今までのハリウッド映画... [続きを読む]

受信: 2005/04/04 12:40

» ナショナル・トレジャー [るんるん♪ ]
ナショナル・トレジャー IMDb  マイカル ジェリー・ブラッカイマー製作、ニコラス・ケイジ主演といえば、「コン・エアー」「ザ・ロック」のアクション超... [続きを読む]

受信: 2005/04/04 21:37

» 『ナショナル・トレジャー』観る前からshoegirl満点気分です [★shoegirl★]
● ニコラス・ケイジ氏のファンです。   (お髪が寂しかろうがお顔が情けなかろうが) ● 宝探しモノが大好き。   (アンジェリーナ姐さんのトゥームレイダやティ... [続きを読む]

受信: 2005/04/05 12:24

» ナショナル・トレジャー [甘辛生活]
懸賞で当てたナショナル・トレジャーの映画チケットを使ってきました。 4枚も貰ったから珍しく家族3人での観戦(?)となりました。 いつも映画は一人で見るから今まで... [続きを読む]

受信: 2005/04/05 18:15

» ナショナル・トレジャー [利用価値のない日々の雑学]
ロール・プレイング・ゲーム、通称RPGというジャンルがあるが、表題作品は、まさにこのジャンルのプラットホームを映画に移行した様な内容であった。まず、物語の発端として何をしようかという目的が明確である。次に適度な無理の無い謎解きが、続き、必ずそこで完結せず、次の行動が指示される。その繰り返しである。そして、必ず出てくるライバルが居て、これがそんなに憎らしくない。RPG的にいうと、半分は同士で仲間みたいな感じがする。この敵キャラが強過ぎると、そいつを倒すことが目的になってしまい、物語の本質から外れてしま... [続きを読む]

受信: 2005/04/07 17:30

» ナショナル・トレジャー テンプル騎士団の響きが良くて★4 [おえかき上達への道]
ナショナルトレジャー ★★★★☆ 公開初日に観る予定がちょっと遅れてしまいました。 正直、この映画を観ようとした動機はイアン役のショーンビーン目当てでした(笑) でもそれを抜きにしても随分楽しめました! テンプル騎士団の剣をあわせるシーンが入ってることで、 ..... [続きを読む]

受信: 2005/04/10 03:57

» 「ナショナル・トレジャー」 [ミチの雑記帳]
映画「ナショナル・トレジャー」 ★★★☆☆(3.5) ちょっと気楽にレイトショーでも見ようかってことでチョイスしました。 トレジャー・ハント=宝探しのことなんですが、その秘宝を探すのがニコラス・ケイジ演じる歴史学者にして冒険家。 あまりに天才的に謎を解いていくのでちょっと鼻白むかも。 秘宝へと導く手がかりが「アメリカ合衆国独立宣言書」に隠されているというので、ちょっとしたアメリカの歴史のお勉強にもなるし、ワシント�... [続きを読む]

受信: 2005/04/10 17:08

» ナショナル・トレジャー [とりあえずな日々(仮)]
ナショナル・トレジャー テンプル騎士団によって4千年の歴史を誇る伝説の秘宝。幾多の戦乱を逃れフリーメイソンが後を引き継ぎ守ってきたこの秘宝は、1779年の独立戦争中のアメリカで忽然と痕跡を絶った。秘宝の行方を三代に渡って追い続けてきたゲイツ家の末裔ベンジャ... [続きを読む]

受信: 2005/04/10 21:10

» 2回目ナショナル・トレジャー [shinuma de cinema (映画ネタバレの部屋)]
券があったでもう一度見てきました。 そんなに発見もないだろうと思ってみてきましたが 細かいところもいろいろわかって面白かったです。 教訓 ディズニーのアトラクションは二度乗っても面白い(爆) ●トリックでさらっと見たところがよりわかった ベン(ニコラス・ケイジ)は策略家 薬を作ってバッチに塗り、それをダイアン・クルーガーに送り その指でキーを叩いた、それを読みとる 男性の方の指紋のトリックは1回目わかったけど ダ�... [続きを読む]

受信: 2005/04/11 21:57

» ナショナル・トレジャー [自分流映画館]
 ニコラス・ケイジ主演。アメリカ独立宣言書に隠された暗号を解き、太古の秘宝を探すという映画です。謎を解いていくというストーリーですが、テンポが速いのであまり考えずに観れました。謎解きを楽しみたい人には物足りないかも・・・。でもニコラス・ケイジがいい演技してるので、それだけでも観る価値ありです!... [続きを読む]

受信: 2005/04/12 23:31

» 映画「ナショナル・トレジャー」 [こまったちゃんのきまぐれ感想記]
「ナショナル・トレジャー」開映15:10@錦糸町シネマ8楽天地 「ナショナル・トレジャー」NATIONAL TREASURE 2004年 アメリカ 製作:ジェリー・ブラッカイマー 監督:ジョン・タートルトーブ 出演:ニコラス・ケイジ、ダイアン・クルーガー、ジャスティン・バーサ、    ショーン・ビーン、クリストファー・プラマー、ハーヴェイ・カイテル、    ジョン・ボイ... [続きを読む]

受信: 2005/04/13 00:43

» 映画生感想『ナショナル・トレジャー』 [Scarving 1979 : Always Look on the Bright Side of Life]
2005年4月10日、お友達さんとふたり、 新宿文化シネマさんにて、13時40分の回を観賞しました。 感想を一言で言うと、 さすがブラッカイマーらしい、 苦悩もなにもなく、誰にでも気軽に楽しめる、 ジャンクムービーに仕上がってました。 観てる最中、ずっとニコニコ出来ますが、 後に何にも残りません、けどその爽快さもまた良し。 ワイルドな男、知的な女、コミカルな男、 っていう典型的な人物の置き方もまた良... [続きを読む]

受信: 2005/04/15 10:18

» ナショナル・トレジャー [Happyboyの★インジョイムービー★]
この映画、配給がDisneyさんみたいです。Disneyさん配給映画結構、裏切られて きていますが、今回はギリギリというところでした。子供の頃に発見した暗号文みたいな紙切れをきっかけに、冒険家になり 子供の頃から謎だったその紙切れの暗号を解きながら数々の難関を突破して 最終的に... [続きを読む]

受信: 2005/04/15 14:54

» 映画『ナショナル・トレジャー』観ました [「映画観てる?映画を観れば幸せになれる!」BlogVersion]
『ナショナル・トレジャー』観ました   ワシはニコラス・ケイジは今のハリウッドでも5本の指に入る安定して観られる俳優だと思ってる。   当初は、いわゆるドラマ的な作品が多く、『リービング・ラスベガス』ではアカデミー賞の主演男優賞を獲得をしている... [続きを読む]

受信: 2005/04/16 11:33

» ナショナル・トレジャー [月の雫]
ATIONAL TREASURE   作:ジェリー・ブラッカイマー監督:ジョン・タートルトーブ出演:ニコラス・ケイジ/ハーヴェイ・カイテル/ジョン・ボイト/ダイアン・クルーガー/ショーン・ビーン 千年の歴史を誇る伝説の秘宝。幾多の戦乱を逃れ、フリーメイソンに守られ... [続きを読む]

受信: 2005/04/18 17:12

» 『ナショナル・トレジャー』 [徒 然]
4/13(水)は、曇りで時々小雨の降る 寒い一日でした。 レディースデーで『ナショナル・トレジャー』を 1000円で観てきました。 ニコラス・ケイジ主演 目覚めよ!! 歴史を揺るがす《伝説の秘宝》 その封印を解く最初の鍵は、アメリカ独立宣言書にあった…... [続きを読む]

受信: 2005/04/18 19:46

» 「ナショナル・トレジャー」 [るるる的雑記帳]
「ナショナル・トレジャー」を観ました(本家・fab*funにもup、レビューは毎度微妙に中身が違います)。 ブラッカイマー製作!と銘打つのにのにも関わらず、ブラッカイマーだからどうせ・・・って毎度言われちゃうってのも希有な存在ですよねぇ(笑)私も全然観る気なか... [続きを読む]

受信: 2005/04/18 19:46

» ナショナルトレジャー [Sunny Days]
ナショナル・トレジャー インディ・ジョーンズみたいな映画なのかと思っていましたが 大人版グーニーズ+ダヴィンチ・コード、って感じの内容で、 とっても面白くて楽しめました♪ 色んな映画のオイシイ所を詰め込んだ感じで ストーリもテンポ良く進みますし 主人公... [続きを読む]

受信: 2005/04/23 21:58

» DVDで「ナショナル・トレジャー」を観ました。 [私でもいいですか?]
やっと、ニコラス・ケイジ主演の「ナショナル・トレジャー」をレンタルして、観ることが出来ました。 私の街では公開されなかったんですよね。映画館一館では公開出来る数に限界がありますよね。(泣... [続きを読む]

受信: 2005/09/18 12:09

» ナショナル・トレジャー [土曜の夜は・・・]
歴史を覆す秘宝をめぐって繰り広げられるジェリー・ブラッカイマー製作の冒険アクション大作。アメリカ独立宣言書の中に巧妙に隠された伝説の財宝の行方を追って、敵対勢力との壮 [続きを読む]

受信: 2006/01/21 10:46

» ナショナル・トレジャー [土曜の夜は・・・]
歴史を覆す秘宝をめぐって繰り広げられるジェリー・ブラッカイマー製作の冒険アクション大作。アメリカ独立宣言書の中に巧妙に隠された伝説の財宝の行方を追って、敵対勢力との壮 [続きを読む]

受信: 2006/01/21 10:46

« 映画「あずみ2」 | トップページ | CD>無から出た錆 »